鉄瓶

1歳9カ月の息子連れ岩手旅行2日目(岩鋳→宮澤賢治童話村→中尊寺)

Ciao!イタリア人建築士兼フォトグラファーえぬちゃん、1歳9カ月の可愛い息子と暮らす日本人妻、YUです。岩手2日目は、昨日あんなに走り回って遊んで遅くに就寝したのに元気よく6:30に起床したぴこちゃんに起こされスタートしました。ああ、眠い。えぬちゃんが朝からお散歩に連れて行ってくれました。駅前のタリーズに行ってカフェと朝ご飯。ぴこちゃんもサンドイッチをもりもり食べ、近くに座っていた女子高生に黄色い声を上げてもらってちゅっちゅ投げキスして素晴らしいご機嫌な朝だったそう。その後は、私も朝ご飯食べたい!と2度寝してホテルにいたママのわがままにつきあって、駅近くにあるエスプレッソがおいしそうなこちらへ朝ご飯。大きなモカエキスプレスが目印です。 カプチーノ詩季https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000653/ カプチーノとモンブランを頼みました。 おいしいしマスターが優しい。子連れでも嫌な顔されずゆっくりできました。ぴこちゃんは大好きなトミカで遊んでてくれました。ベビーカーは入り口で置かせてもらえて席には持って行けなさそうです。たばこも入り口でしか吸えないようなので安心。ベビーカーににおいがつかないか心配でしたが大丈夫でした。岩手は可愛いカフェでも並ばずに入れていいですね~時間がゆっくり流れてます。さてさてぴこちゃんが飽きて車を下に落とし始め、この前えぬちゃんが買ってきてくれたイギリスのタクシーのミニカーが壊れたので車を出して出発です。かなしい。上野ランプのとこが壊れたのでもはやただの車になりました。 南部鉄器工場の岩鋳で鉄瓶とオイルグリルプレートを購入 南部鉄器の大ファンのえぬちゃん。岩手には有名な南部鉄器のメーカー、岩鋳https://iwachu.co.jp/があるので行くことに。 盛岡駅から車で15分ほど。すっごく分かりにくいところにあったので途中地元の人に道を聞きながら・・・入り口には大きな鉄瓶。 そしてミュージアムに・・・ピコちゃんが怖い怖いとメソメソ。 うん、これは怖いかもね。可愛いやつめ。そこを抜けると工場が。職人さんが目の前で作業をしていて素敵。えぬちゃん大興奮で写真撮りまくり。 そこを抜けると、鉄瓶をはじめとする南部鉄器の商品がずらーり!アウトレット品もありました。お目が高いえぬちゃんはもちろん民芸工芸士の手作りの鉄瓶にほれぼれ。きれいですね~私も鉄瓶はあこがれが歩けど、東京でも1万はくだらないから高級品で手が出せないと思っていました。工場直売のこちらでも、手作りの品は安くても3万円から。でも模様も丁寧に細かく、美しい・・・えぬちゃんはこちらを購入。 洗わなくて良くて、使用後は蓋を開けて自然乾燥でいいそうな。職人さんのプロフォールももらいました。素敵。作成した民芸工芸師さんの印が押されています。 壊れても2700円くらいで修理してくれるとのこと。長く大切に使います。私はグリルプレートの四角いものをゲット。バーベキューでもつかえますううう素敵!!!! 通販でも購入できるそう。 リンク 家にあるフッ素加工のものがはげはげでいつも嫌だったからうれしい。これでナスやズッキーニの、お肉をおいしくグリルしちゃいます。うれしいうれしい。軽いオムレットも素敵だったな。南部鉄器は重いのですが、こちらは軽くて普通に振れる。そのまま出しても素敵ですね。大きい方が色々と使えそう。南部鉄器は金属たわしでガシガシ洗えると思っていたのですが、焼き付けがはげちゃうので普通のスポンジで洗って下さいとのことでした。使い終わったらさび止めのためにオイルを塗り塗り。特別な南部鉄器ならこの手間も全然苦ではないはず!経年の味わいが出てくるのが楽しみだな~美しい調理機器って最高。うっとり。2つ合わせるととっても重いので、840円くらい?で送っていただきました。そしてサイコロを2つ振って8以上だったらぬいぐるみプレゼントということでぴこちゃんサイコロ人生初チャレンジ。2つ持って離しません。あれ、持ち帰ろうとしてる?ぽいってしてぽいって!(ぴこ)「ぽい!」9でした~おっきなミニオンズのぬいぐるみをゲット。 パパが鉄瓶を品定めしているときに大暴れしていて店員さんにミニカーも頂いていたのでパパとママだけではなくぴこちゃんもニコニコご機嫌です。 おそば屋さん、そば処なめとこ山で天ぷらそばと納豆そばに舌鼓。 次の目的地は、岩手に詳しい友達のおすすめ宮澤賢治童話村と、中尊寺へ!宮澤賢治童話村が車で30分ほど。それを過ぎた所に有名なおそば屋さんがあるのでランチ。宮澤賢治の童話村近くのそば処なめとこ山。 こんな渋めで可愛いお店。 薪がたくさん。 ぴこちゃんはまだそばを試したことがないので、この見知らぬ土地で試すことはできず、焼きおにぎり。 味噌がついてカリッと焼かれて香ばしい。とってもおいしい。私は納豆おろしそば。 納豆も自家製のもので大粒で、大豆を力強く感じられるおいしさ。えぬちゃんは季節の山菜野菜天ぷらそば(夏なので山菜ではなく季節の野菜天ぷら)。 珍しい岩手の野菜もたっぷり。そばはしっかりとした手打ちの、本物のそばです。ちょっとへらべったいのもいい感じ。お茶はそば茶ではなく麦茶でおいしい~ドリンクも、野生のキウイスカッシュ、ゆずのスカッシュという自家製のもの。甘いのが苦手なエヌちゃんも大満足のおいしさでした。私たちが入ったのが1時くらいだったのですが、後の1組でもうそばが売れきれ。早い!食べたい人は早めにいかないと食べられませんよ~ 宮沢賢治の童話村へ 蕎麦屋のお隣、宮沢賢治の童話村へ。この辺にはほかにもいろいろな宮沢賢治の記念館などあるのですが、時間がないので友人のおすすめしてくれたこちらだけ行きました。イメージはジブリの森美術館の宮沢賢治バージョン。 岩手ならではの土地の贅沢使い・・・! 広い、広い、広い!芝生が広がって、川が流れ、 山もある。 折れぞれの場所に宮沢賢治の作品のシーンが再現されていてファンタジーがナチュラルにくどくない演出。 リラックスして楽しめます。有料エリアに入らなくても子連れなら十分楽しめます。ここに来るなら宮沢賢治の作品をもう一度読んでおけばよかったな、と思いました。お土産屋さんが並ぶログハウスは木のスロープで繋がっています。ぴこちゃん、走る走る! 炎天下の中パパを置いて爆走です!こんなに人がいなくて爆走できるスペースもなかなかないので、とっても嬉しそう。 中尊寺金色堂で御朱印帳を購入! 童話村から車で30分ほど、車を駐車場に止めて中尊寺へ。階段とスロープの道が。ベビーカーで私はピコちゃんとスロープ。 かなりきつい坂です。エヌちゃんは写真を撮るため階段のほうに行ったのですが、ミスコミュニケーションで全然来ない・・・。必死に上っていると、おばあちゃん2人に「まだまだよ!あまりにも大変だから帰ってきちゃった」「ベビーカーで大変ね~まだ半分にもたどり着いてないわよ!」と厳しいお言葉。ひどい・・・。幸いピコちゃんはお水をがぶがぶ飲んでからお昼寝してくれました。日陰でエヌちゃんを待ち、合流。。坂はきついけど中は涼しくてとってもきれい。 東京のお寺や京都のお寺、神社と違って、人通りも少なめで静けさを感じられるとても素敵な場所でした。 金色堂は少し見世物感が強いのですが、他は緑の中に佇む神聖なおうちっていう感じ。 金色堂に入るためのチケットで2つの建物に入れるのですが、金色堂の御朱印をもらうこちらのおじさんが、 もう一つの建物で御朱印帳を買うと見開きで中尊寺の御朱印を、特別な帳面にもらえるとのこと。金色堂の建物の御朱印は後でもらいにくると書いていただけるということで、とても美しかったので言われた通りもう一つの建物に行き、御朱印帳を購入、戻ってきました。 美しい…。 この中尊寺の中だけでもたくさん御朱印をもらえる場所があるとのことでしたが、私が買った時にはすでに17:00だったのですべてしまってしまってました。残念。えぬちゃんや、友人を連れてお寺に行く機会がとても多いので、これから御朱印を集めていこうと思います!ぴこちゃんのトミカから、モノを集める喜びを感じ始めてしまった… 今夜も盛岡冷麺を食べられませんでした ホテルでシャワーを浴び、盛岡冷麺を食べに、食道園へ。混みすぎてて外まで行列が…。車の運転で疲れ果てているエヌちゃんはもちろんNG。盛岡駅前のぴょんぴょん舎へ。東京にもあるけどしょうがないか…おや、40分待ちですと!風の強いこの夜に外で!もちろんエヌちゃんからいただきました、NG。近くのオープンしたてらしき普通の日本酒居酒屋へ。ふつう?すぎて写真も撮ってないし思い出もありません。終始ブーブー言っちゃいました。だって私にとって旅行は食が全てなのにこんなとこで1食を終えるなんて!←失礼明日こそは本場の盛岡冷麺を食べるのです!ぴこちゃんは今夜もなぜか眠らない…遅くまで起きてるから朝ゆっくりしてくれるからそれはそれでいいかも。 Ciao Ciao~!YU